No.1戦隊ゴジュウジャーのキャスト情報・初の女性演じるブラック役について

戦隊シリーズ

スーパー戦隊シリーズの新作「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」が2025年2月16日に放送スタートします。

今作は、「No.1戦隊ゴジュウジャー」は1975年に始まったスーパー戦隊シリーズの50年目のアニーバーサリー作品ということで、登場するキャラクターも豪華。

動物や恐竜といった獣(けもの)をモチーフにした5人のメインヒーローのほか、歴代のスーパー戦隊ヒーローも登場するなど、戦隊モノで育ったすべての人達にとっても楽しみな作品となりそう。

また、これまで男性が演じてきたブラック役を初めて女性が演じるということでも話題になっています。

こちらの記事では、ゴジュウジャーの概要とキャストを中心にまとめてみましたにのでよかったらチェックしてみてください。

『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』
2025年2月16日(日)スタート!
【毎週日曜】 午前 9:30~10:00 放送
テレビ朝日系24局

No.1戦隊ゴジュウジャーのキャスト

No.1戦隊ゴジュウジャーの出演者が昨年12月に発表されました。

ぞれぞれの役どころと、キャストさんの簡単な経歴をまとめました。

戦隊モノをきっかけに大きく羽ばたく俳優さんも多いので、今からチェックしておくのもおすすめですよ。

●ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーのキャスト

昨年12月にナンバーワン戦隊ゴジュウジャーの主要キャストがすでに発表されています。

ゴジュウウルフ/遠野吠(とおの・ほえる)役:冬野心央
ゴジュウレオン/百夜陸王(びゃくや・りくお)役:鈴木秀脩
ゴジュウティラノ/暴神竜儀(ばくがみ・りゅうぎ)役:神田聖司
ゴジュウイーグル/猛原禽次郎(たけはら・きんじろう)役:松本仁
ゴジュウユニコーン/一河角乃(いちかわ・すみの)役:今森茉耶

飯島佐織役:中越典子
ファイヤキャンドル役:三本木大輔
ブーケ役:まるぴ
クオン役:カルマ

<声の出演>
テガソード役:梶裕貴
シャイニングナイフ役:杉い田智和
Mrs.スイートケーク役:上田麗奈

次の項に5人のヒーローを演じるキャストさんそれぞれについて簡単な経歴をまとめました。

ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー5人主要キャストの出演歴

ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー5人主要キャストについて、これまでの出演作品などを中心にご紹介します。

冬野心央さん

ゴジュウウルフ/遠野吠役、山口県出身の21歳。

ご自身はお芝居経験が少ないといわれていますが、すでにいくつかの出演作品があります。

映画
『東京リベンジャーズ2』「血のハロウィン編」、「運命」編(2023年4月公開)、「決戦」編(2023年6月公開)

テレビドラマ
TBS『パパとムスメの7日間』(2022年7月〜9月)
フジテレビ『モンスター』(2024年、第3話サッカー部部員役)
NHK 夜ドラ『VRおじさんの初恋』(2024年)

その他
YouTube『SSS Special Short Story~』第三弾 『駆ける帰宅部に明日はあるのか』(2020年、畑中透役)
SUPER BEAVER「値千金」ミュージックビデオ5

鈴木秀脩

ゴジュウレオン/百夜陸王役、神奈川県出身の21歳。
俳優としての活動のほか、モデルとしても活動されています。

テレビドラマ
ドラマ「マイ・セカンド・アオハル」(2023年)

〇神田聖司

ゴジュウティラノ/暴神竜儀役、千葉県出身の31歳。

テレビドラマの他に舞台経験があるほか、C.I.A.グループのメンバーとして活動したり、新型コロナウイルスによる外出自粛期間中に絵本制作を始め、現在は自作の絵を販売するなど多彩な活動が目を引きます。

※C.I.A.とは、会社キューブに所属する若手俳優のサポーターズクラブのこと、メンバーはそれぞれ俳優として個人活動をすると同時に、C.I.A.メンバーとしてもイベントやライブなどを企画開催し、ファンと交流する場を積極的に設けていくために発足

舞台
「ハイキュー!!」シリーズの舞台版での活躍が彼の代表作の一つ
「BLACK BIRD」「12人の怒れる男」

テレビドラマ
「花のち晴れ〜花男 Next Season〜」
「ギークス〜警察署の変人たち〜」
「JKと六法全書」「バントマン」

松本仁

ゴジュウイーグル/猛原禽次郎役、奈良県出身の19歳。
子供の頃から毎週日曜日に戦隊ものを見ていたと語っています。
2021年に”日本一のイケメン高校生”を決めるコンテスト「男子高生ミスターコン2021」でグランプリを獲得し、芸能界デビューを果たしました。

テレビドラマ

「3年C組は不倫してます。」(2024年10月〜) – 三島文哉 役
「君とゆきて咲く〜新選組青春録〜」(2024年7月17日〜) – 鈴木三樹三郎 役

テレビCM
「羽田国際高校」「ひまわり生命」「大成建設150周年記念ムービー」

イベント
「TGC teen」シリーズや「超超十代-ULTRA TEENS FES-」ほか

ゴジュウユニコーン/一河角乃役の今村茉耶さんについては次の項にまとめます。

史上初の女性ブラック今村茉耶

今回特に注目されているのは、ゴジュウユニコーン(ブラック)がスーパー戦隊シリーズのレギュラー戦士として史上初の女性ブラックとなっていることです。

50周年という節目に、これまでにない新しい試みを取り入れるたことで早速、話題になっています。

2009年の「侍戦隊シンケンジャー」で初の女性レッド(姫シンケンレッド)が登場しとときにも注目が集まりましたが、今回は、男性が演じてきたレギュラーのブラック役に女性が起用されました。

史上初の女性ブラックを演じるのは今森茉耶さん。

宮崎県出身の18歳。

中学時代からTikTokで動画を投稿し始め、2022年現在の事務所にスカウトされました。

翌年講談社主催のミスコンテスト「ミスマガジン」のグランプリ獲得。

なお、同コンテストはこれまでに斉藤由貴さんや倉科カナさん、新川優愛さんらを輩出しています、

制作発表会見では、演じる角乃について「すごいあざと女子」だと紹介しているので、どんなあざとさぶりなのかにも注目してみたいところ。

中学時代からTikTokで動画を投稿し始め、2022年現在の事務所にスカウトされ、翌年「ミスマガジン2023」のグランプリ獲得。

以下がこれまでの経緯。

テレビドラマ
「超無敵クラス」(日本テレビ系列)
「三ツ矢先生の計画的な餌付け。」(2024年7月26日〜、毎日放送):ゆぴ役3
「マイダイアリー」第4話(2024年11月17日、朝日放送テレビ・テレビ朝日系):女子高生役3

映画
「代々木ジョニーの憂鬱な放課後」(2025年春公開予定
「あのコはだぁれ?」(2024年7月19日公開):小日向まり役
「こころのふた〜雪ふるまちで〜」(2024年6月14日公開):椎名弥生役

その他
Webドラマ「最期の授業-生き残った者だけが卒業-」(2024年11月26日、UniReel):松本絵里役Web動画「ロート製薬×新しい学校のリーダーズ『MOTTO MOTTO MOTTO』」(2023年)ミュージックビデオ:ガラクタ「アイラブユーが足りないの」(2023年)

まとめ

スーパー戦隊シリーズの「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」が年2月16日にから送スタートしました。

今年はスーパー戦隊シリーズ50周年記念ということで、そのアニバーサリー作品となる「No.1戦隊ゴジュウジャー」は登場するキャラクターも豪華です。

歴代のスーパー戦隊ヒーローも登場するなど、戦隊モノで育ったすべての人達にとって懐かしい場面もあるかもしれません。

こちらの記事では、5人のヒーローを演じるキャストさんについてまとめてみましたので、

是非、これからの放送に合わせてチェックしてみてください。

また、まだまだこれからの活躍が期待される若手俳優さんばかりなので、新たなことがわかれば追記していきたいと思います。

画像出典
https://www.toei.co.jp/entertainment/news/detail/1244656_3483.html

コメント

タイトルとURLをコピーしました